忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今夏3日目

久々の雨の日ガード。しかも一日中降ったりやんだりはベネズエラ発体験でした。大竹を懐かしんでいたら久々に寒さに震えながらのガードになってしまいました。水温24度。気温も30度を超える常夏気候でもやっぱり雨の日は寒かったです。

入りこみ数は800名強(皆さん承知かと思いますが、Gawao見込みですよ)でしたが、雨で流れてくる水が流入してきたので、不自然な流れができ、やりにくいガードでしたが、今日も無事故で終われました。なんと言っても今日のガードの収穫は雨だったので、同僚のライフセーバーとタワーで十分に話ができたこと。いつもは常にパトロールであまり話などできませんが、色々な情報交流ができてお互いに良かったと感じています。機会があれば、このブログ上に同僚紹介の書き込みもしたいと思います。

話は変わりますが、昨日は他の浜でライフセーバーが亡くなる事故(助けた遊泳者は無事だったようですが)があったそうです。ライフセーバーとしてセルフ・セスキューは基本中の基本ですが、明日からもまた気を引き締めてガードに臨んでいきたいと思います。

最後に亡くなられたライフセーバーのご冥福をお祈りいたします。

写真は濁流のビーチ(赤土が流れ込んできます。)



PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする