忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今夏4日目

昨日の悪天の影響で遊泳者の足は鈍かったですか、1300人弱の遊泳者が寒い寒いといいながらも海を楽しんでいました。雨の次の日はどうしても水温が下がりますね。

昨日の雨の影響で今日も嫌な流れができていましたが、大きな事故もなく1日も終えることができました。

あっという間に1週間が経ってしまいました。本当は自治体の自衛組織Protección Civilにも挨拶に行こうと思っていたのですが、結局ライフセービング協会にしか行けませんでした。来週は他の予定も入っているので再来週こそは行ってきます!!

写真は本日のビーチ



PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

小川さん!!お久しぶりです。お元気そうで良かったです♪
大竹はあと3日で今夏ガードが終わります。私も今週末参加しますが、今年は仕事の都合でなかなか行けませんでした。あんなに長かった、むしろ終わらないんじゃないかと思った昨夏と、もはや同じ時間が経つなんて…信じられません!学生って最高だな、と改めて痛感です。

ベネズエラで小川さんのライフセービングがどんどん広がっていること、すごく羨ましく思います。日々something newを吸収出来る刺激的な環境っていいなぁ、と読んでるだけでわくわくします。読んでるだけだからかもしれませんが…

長くなりました、すみません(笑)またご連絡します!素敵な週末をお過ごしください☆
  • うらら
  • 2009/08/14(Fri)03:35:11
  • 編集

>>うららへ

長い書き込み大歓迎ですよ。
大竹の最終日が懐かしいです。”終わらない夏”は歌の歌詞の中だけかなぁと思ってましたが、本当に終わらない夏がここベネズエラでは今日も続いていますよ。
社会人1年目、自分も学生時代がうらやましいなぁなんて感じましたが、今は社会人として自分のライフセービングの世界がどんどん広がっていくのがすごく楽しいですよ。あと60年近く残っているライフセーバー人生で学生時代が最高だったなんて寂しくないですか?自分のペースでSomething Nowをいつまでも見つけていきましょう。
来年のSomething Nowは大竹で31日間ガードかな。うららとあやかと同じタワーでガードをするっていう約束も実現しなきゃいけないしね。
  • Gawao
  • 2009/08/20(Thu)04:51:46
  • 編集

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント

フリーエリア

バーコード

ブログ内検索