GAWAO Report
コロンビアでLifeSaving!
いよいよ出国
私が、ではありませんよ。(大竹のガードに参加したいのは山々ですが…残念ながら、後半年任期満了までここで働かせていただきます。)
いよいよJICA事業「世界の笑顔のためのプログラム」によって、大竹サーフライフセービングクラブから寄贈されるパトロール・ユニフォームがJICA倉庫に送られるそうです。(まっこさんより連絡をいただきました。)同じく寄贈されますレスキューチューブ2本は愛子が夏明けにベネズエラまで運んでくれます。
企画から1年以上、年度もまたいでしまい、夏前の忙しい時期に発送となってしまいましたが、快く賛同をしていただき、ご協力いただきました王様はじめクラブメンバーの皆様、中々連絡の取りづらい環境で調整してくれたうらら、まっこ、しゅんすけ他、事務局の皆様、発送準備をしてくれたメンバー、そしてパトロール・ユニフォームを提供していただいたメンバーに心より感謝いたします。ありがとうございました。
このお礼は来年の夏、フル稼働でさせていただきます。
後は届くのを待つだけとなりました。私の手元に届くのは3ヶ月、4ヶ月後と言われています。そしてその後、現地ライフセービング協会等への譲渡という大役が残っていますが、皆さんのご好意を精一杯、現地のライフセーバーに伝えていきたいと思っています。
企画段階からワクワクしていましたが、今さらに興奮しております。
早く届かないかな~♪ 今から待ち遠しくてたまりません。
写真は同封されるメッセージカード
クラブより以下のメッセージをいただきました。
“遠くベネズエラで、私たちのユニフォームが着られることをとてもうれしく思います。
海が全ての人にとって楽しい場所であるように。私たちの目標は同じですね。”
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8cb49c5cd743a6ae43ac60af252acf24/1246656333?w=150&h=105)
いよいよJICA事業「世界の笑顔のためのプログラム」によって、大竹サーフライフセービングクラブから寄贈されるパトロール・ユニフォームがJICA倉庫に送られるそうです。(まっこさんより連絡をいただきました。)同じく寄贈されますレスキューチューブ2本は愛子が夏明けにベネズエラまで運んでくれます。
企画から1年以上、年度もまたいでしまい、夏前の忙しい時期に発送となってしまいましたが、快く賛同をしていただき、ご協力いただきました王様はじめクラブメンバーの皆様、中々連絡の取りづらい環境で調整してくれたうらら、まっこ、しゅんすけ他、事務局の皆様、発送準備をしてくれたメンバー、そしてパトロール・ユニフォームを提供していただいたメンバーに心より感謝いたします。ありがとうございました。
このお礼は来年の夏、フル稼働でさせていただきます。
後は届くのを待つだけとなりました。私の手元に届くのは3ヶ月、4ヶ月後と言われています。そしてその後、現地ライフセービング協会等への譲渡という大役が残っていますが、皆さんのご好意を精一杯、現地のライフセーバーに伝えていきたいと思っています。
企画段階からワクワクしていましたが、今さらに興奮しております。
早く届かないかな~♪ 今から待ち遠しくてたまりません。
写真は同封されるメッセージカード
クラブより以下のメッセージをいただきました。
“遠くベネズエラで、私たちのユニフォームが着られることをとてもうれしく思います。
海が全ての人にとって楽しい場所であるように。私たちの目標は同じですね。”
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
最新記事
(12/31)
(12/29)
(09/17)
(09/14)
(01/06)
最新コメント
[06/11 BYMNANNESMANI]
[05/17 LesterMush]
[05/11 Rudolphham]
[05/03 JosephNaf]
[04/01 miavg11]