GAWAO Report
コロンビアでLifeSaving!
練習場はトロピカル・プール
総会のためのミッションもあったので、仕事を半分残しながらも、職場のプールに行ってきました。
25mプールなんですが、そんなに使っている人も多くないので、のんびりゆったり泳げます。大学のプール(50m)は、現在改修工事中なので、あと1か月の辛抱です。
大学のプールも8時過ぎまで使えるので、仕事終わってからでも十分練習できそうです。
「改修中の大学のプール」
なんと言っても、巻き足とか、背泳ぎで泳いでいるときに、ヤシの木が目に入ってくるのがなんとも言えませんね。
今後の練習の励みにしたいものです。常夏の環境って、常に水に入りたいってモチベーションにしてくれるので、いいですね。
日本の冬の海にはもう入れないかもしれません…。
ちなみに、ライフセーバーはいませんがガード器材は結構そろっています。
このビート板みたいなのは、本当に人を助けられるのか不安ですが、機会があれば使ってみたいなぁ(もちろん、練習でですよ。)と思っています。レスキュー・キャンよりだいぶ薄いですしね。
関東でも雪の降る寒い日が続いているようですが、風邪などひかぬよう気を付けてトレーニングしてください。
自分も暑さに負けないように、継続してトレーニングをしていこうと思います。
25mプールなんですが、そんなに使っている人も多くないので、のんびりゆったり泳げます。大学のプール(50m)は、現在改修工事中なので、あと1か月の辛抱です。
大学のプールも8時過ぎまで使えるので、仕事終わってからでも十分練習できそうです。
「改修中の大学のプール」
なんと言っても、巻き足とか、背泳ぎで泳いでいるときに、ヤシの木が目に入ってくるのがなんとも言えませんね。
今後の練習の励みにしたいものです。常夏の環境って、常に水に入りたいってモチベーションにしてくれるので、いいですね。
日本の冬の海にはもう入れないかもしれません…。
ちなみに、ライフセーバーはいませんがガード器材は結構そろっています。
このビート板みたいなのは、本当に人を助けられるのか不安ですが、機会があれば使ってみたいなぁ(もちろん、練習でですよ。)と思っています。レスキュー・キャンよりだいぶ薄いですしね。
関東でも雪の降る寒い日が続いているようですが、風邪などひかぬよう気を付けてトレーニングしてください。
自分も暑さに負けないように、継続してトレーニングをしていこうと思います。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
カレンダー
最新記事
(12/31)
(12/29)
(09/17)
(09/14)
(01/06)
最新コメント
[06/11 BYMNANNESMANI]
[05/17 LesterMush]
[05/11 Rudolphham]
[05/03 JosephNaf]
[04/01 miavg11]