GAWAO Report
コロンビアでLifeSaving!
マネキン到着! 練習会開催へ
やっと、ワールドゲームズ本大会で使うライフセービング競技の器材が、会場に到着しました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8cb49c5cd743a6ae43ac60af252acf24/1373588328?w=150&h=143)
古い型のマネキン、不良品あり、予定の数より少ないと言う予想通りの展開ですが、とりあえず競技会開催できそうです。
マネキン16体、うち不良品ありでどうやってスーパーライフセーバーの決勝(8レーン)を開催するか考えないと…
さて今日は器材の点検も兼ねて、マネキンチームのマネキン体験会を行いました。トライアスロンやフィンスイミングの選手もいたので、競技会の運び方にも挑戦! 楽しんでもらいました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8cb49c5cd743a6ae43ac60af252acf24/1373588357?w=112&h=150)
もちろん、大会期間中のメインのお仕事であるマネキンのセッティングの練習もしてもらいました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8cb49c5cd743a6ae43ac60af252acf24/1373588702?w=112&h=150)
本大会の審判は厳しいようですが、まぁ合格点レベルまでは上げられたかなと思います。
さらに、テレビの取材も来ていました。本大会の前日に放送予定予定です。Youtubeにあがったら、こちらも共有します。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/8cb49c5cd743a6ae43ac60af252acf24/1373589012?w=114&h=150)
今週末は、大会をシュミレーションしたプチ競技会を開催予定です。多くのボランティアがライフセービングに興味をもってもらえるいい機会ですので、しっかりと準備して臨みたいと思います。
古い型のマネキン、不良品あり、予定の数より少ないと言う予想通りの展開ですが、とりあえず競技会開催できそうです。
マネキン16体、うち不良品ありでどうやってスーパーライフセーバーの決勝(8レーン)を開催するか考えないと…
さて今日は器材の点検も兼ねて、マネキンチームのマネキン体験会を行いました。トライアスロンやフィンスイミングの選手もいたので、競技会の運び方にも挑戦! 楽しんでもらいました。
もちろん、大会期間中のメインのお仕事であるマネキンのセッティングの練習もしてもらいました。
本大会の審判は厳しいようですが、まぁ合格点レベルまでは上げられたかなと思います。
さらに、テレビの取材も来ていました。本大会の前日に放送予定予定です。Youtubeにあがったら、こちらも共有します。
今週末は、大会をシュミレーションしたプチ競技会を開催予定です。多くのボランティアがライフセービングに興味をもってもらえるいい機会ですので、しっかりと準備して臨みたいと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(12/31)
(12/29)
(09/17)
(09/14)
(01/06)
最新コメント
[06/11 BYMNANNESMANI]
[05/17 LesterMush]
[05/11 Rudolphham]
[05/03 JosephNaf]
[04/01 miavg11]