GAWAO Report
コロンビアでLifeSaving!
コロンビアのライフセーバーになる
コロンビアはILS公認のライフセービング機関がないため、日本での資格でライフセービング活動をすることができません。またコロンビア統一のライフセービング機関もないため、自分のライフセービング技術を証明するものはありませんでした。
と言うことで、コロンビアのライフセービング資格をまずは取得することにしました。
コロンビアでライフセービング技術を普及するには、まずコロンビアのライフセーバーがどんな講習会を受けているのかを知る必要もあり、いい機会かなと思っています。
受講しているのは、コロンビア赤十字の開催する「水上安全法」。日赤の水上安全法に相当する講習会です。日本では正式にウォーターの資格を持っていなかったので、一石二鳥な経験になりそうです。
合計20時間の講習を1日2時間で分割して行うので、毎回の講義内容を100%しっかりと吸収することもできそうです。
この資格を取ることが、コロンビアでのライフセービング活動の足掛けになるように有意義な講習にしていきたいと思います。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(12/31)
(12/29)
(09/17)
(09/14)
(01/06)
最新コメント
[06/11 BYMNANNESMANI]
[05/17 LesterMush]
[05/11 Rudolphham]
[05/03 JosephNaf]
[04/01 miavg11]