忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ライフセービングの聖地・マルガリータへ

あっという間に2月になってしまいましたね。
憲法改正選挙の影響で、急遽、学校が休校になったので、兼ねてから足を運びたかったベネズエラのライフセービングの聖地と呼ばれるマルガリータ島に行ってきました。

マルガリータ島はベネズエラの北部、カリブ海に浮かぶ島で多くの外国人もバカンスを過ごすベネズエラの大観光地です。以前にも少し触れましたが、ここではビール会社などのスポンサーがライフセーバーを支援し、スポンサー名の入ったユニフォームを着て、監視・救助業務を行っているという特殊な地域です。

急遽、訪問の連絡をしたにもかかわらず前回の講習会で共にインストラクターとして講習を行なったルーベンがホストをしてくれました。29歳の彼はブラジルでインストラクター資格を取得したベネズエラ最年少のインストラクターです。
お昼ごはんを食べながら、講習会の思い出話を語り、夕方は練習にも参加させていただきました。とは言え、年末からの賃金未払い問題で揺れるクラブメンバーは小雨の影響もあり集まらず寂しい練習会になってしまいました。

世界経済危機はこんなところにも影響が出ており、安心料をライフセーバーに支払う余裕はないそうです。

傍から見れば寂しい練習会かもしれませんが、自分にとっては久しぶりにライフセーバーとプールで練習できるまたとない機会に少々興奮気味でした。彼もまた私との初めての練習を楽しんでくれたようです。

練習の最後に行った“人引きプル”は久々に人を引っ張る感覚を思い出させてくれました。今年から地元のオリンピックプールを貸してもらって練習をしていましたが、ライフセーバー的な練習は出来ていなかったので来週のガードに向けて有意義な練習ができたと感じています。

マルガリータのライフセーバーはベネズエラ最強のライフセーバーと言われるだけあってしっかりと練習をしているなと感じました。仕事の後、平日は毎日泳ぎに来るという彼の姿勢は見習わなくてはと感じています。

ちなみに今回の練習メニューはこちら

アップ 400m
個人メドレー 100m × 2セット
4種目(バッタ・バック・ブレスト・フリー)× 100m × 2セット 
フリー 100m × 2セット 
フリー 200m × 2セット(全力)
人引きプル 25m × 4セット × 2人
ダウン 100m

写真は、上陸!マルガリータ島(今回はフェリーで向かいました。)
   久々の人引きプル
ルーベンと







いよいよ明日はビーチへの訪問です。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする