GAWAO Report
コロンビアでLifeSaving!
プール改修工事中…。
海救・全日本選手権・インカレお疲れ様でした。後輩・先輩そして同期の活躍する姿をみると元気が湧いてきます。また王様のご心配の書き込みもありがとうございました。元気でやっております。こちらの郵便状況は劣悪なので、手紙が届いた連絡をいただけると幸いです。
さてさて10月上旬にプールの練習会を行うといいながら、更新が滞っておりました。結論から言いますと、題名の通り、プール改修工事中で開催できませんでした。プールの底にひびが入っているとのことで5ヶ月前から改修工事を行っていたそうですが、いざ水を張ってみると水の循環装置も壊れていたとのこと。日本だったらありえないことでしょうか、ここではよくあるとこです。そんな状況に怒りも、がっかりもしなくなった自分を見てだいぶ適応してきたなと感じております。でも可哀想なのは村から仕事のついでに上京した私ではなく、アメリカからの研修ライフセーバー、彼女は6ヶ月の研修期間でベネズエラのライフセービング・プールプログラム(Jr.活動)の指導にボランティアとしてやって来たのに、一度もライフセービング協会のプールに入ることなく帰る事になりました。彼女曰く、「また来る!」と強い意気込みで話していましたが、彼女の派遣先がなんと言うかは疑問です。しかしながら、ライフセービングを続けていれば、またどこかで会えることを信じて共に歩んで行けたらと思います。まだライフセービング歴、お互い浅いので長い人生、再び出会える確立のが高いかもしれませんね。
そんな帰国前の彼女にささやかながら、SUSHIパーティで送別会を行ったのでその時の写真をアップします。本当は我が畑の日本米をご馳走したかったのですが、脱穀精米機が手に入らず毎晩のように悪戦苦闘中なので今回はお預けです。
次回のお誘いは11月中旬、ダム湖でのライフセービング講習会。まだ正式文書の提示はありませんが、ブラジルやアルゼンチンといった南米のライフセービングのリーダー国、スペイン、アメリカからも講師の先生を招いての100人以上の規模で行われるそうです。(また過剰予告にならなければと思いますが…)ということで、あまり期待せずにお待ちください。正式文書が届き次第、近況報告と共に更新させていただきます。
写真は、直るのはいつの日かライフセービング協会のプール
SUSHIパーティの1こま、一番左がアメリカからのボランティアライフセーバー


さてさて10月上旬にプールの練習会を行うといいながら、更新が滞っておりました。結論から言いますと、題名の通り、プール改修工事中で開催できませんでした。プールの底にひびが入っているとのことで5ヶ月前から改修工事を行っていたそうですが、いざ水を張ってみると水の循環装置も壊れていたとのこと。日本だったらありえないことでしょうか、ここではよくあるとこです。そんな状況に怒りも、がっかりもしなくなった自分を見てだいぶ適応してきたなと感じております。でも可哀想なのは村から仕事のついでに上京した私ではなく、アメリカからの研修ライフセーバー、彼女は6ヶ月の研修期間でベネズエラのライフセービング・プールプログラム(Jr.活動)の指導にボランティアとしてやって来たのに、一度もライフセービング協会のプールに入ることなく帰る事になりました。彼女曰く、「また来る!」と強い意気込みで話していましたが、彼女の派遣先がなんと言うかは疑問です。しかしながら、ライフセービングを続けていれば、またどこかで会えることを信じて共に歩んで行けたらと思います。まだライフセービング歴、お互い浅いので長い人生、再び出会える確立のが高いかもしれませんね。
そんな帰国前の彼女にささやかながら、SUSHIパーティで送別会を行ったのでその時の写真をアップします。本当は我が畑の日本米をご馳走したかったのですが、脱穀精米機が手に入らず毎晩のように悪戦苦闘中なので今回はお預けです。
次回のお誘いは11月中旬、ダム湖でのライフセービング講習会。まだ正式文書の提示はありませんが、ブラジルやアルゼンチンといった南米のライフセービングのリーダー国、スペイン、アメリカからも講師の先生を招いての100人以上の規模で行われるそうです。(また過剰予告にならなければと思いますが…)ということで、あまり期待せずにお待ちください。正式文書が届き次第、近況報告と共に更新させていただきます。
写真は、直るのはいつの日かライフセービング協会のプール
SUSHIパーティの1こま、一番左がアメリカからのボランティアライフセーバー
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(12/31)
(12/29)
(09/17)
(09/14)
(01/06)
最新コメント
[06/11 BYMNANNESMANI]
[05/17 LesterMush]
[05/11 Rudolphham]
[05/03 JosephNaf]
[04/01 miavg11]