GAWAO Report
コロンビアでLifeSaving!
第2回国際溺水会議&第1回べネズエラ選手権
どこよりも、早い2nd The World Conference on Drowning Prevention&1stNational Lifesaving Competition(第2回国際溺水会議&べネズエラ選手権)の情報です。
まだ、スペイン語でも英語でも公開されていませんよ(笑)。
変更があり次第更新します。
日時:2012年6月28日(木)~7月1日(日)
場所:ベネズエラ ヌエバエスパルタ州マルガリータ島(多分エル・アグア周辺)
種目:タイムテーブル等が出来次第連絡します。
連絡先
YMCA Caracas San Bernardino事務所
+58-0212-550-5063
congresoahogamiento2012*gmail.com
*を@に変えて送信してください。
ベネズエラ選手権だけじゃなくて第2回国際溺水会議まで組み込んできましたね。さすが、Wandaベネズエラライフセービング代表といった所ですね。
第1回のべネズエラ選手権には招待選手で出れるようなのですが、日程が・・・。
30日に日本に帰国するチケットを取ってしまいました・・・。
でも、日本の帰国よりも大事なイベントかもしれません。
悩みに悩んでおります。
参加希望者はクラブの内外を問わず、ご連絡ください。
希望者がいれば、Caracasから会場まではアテンドいたします。帰りは自己責任で帰ってくださいね。
詳細決まり次第、アップします。
>>詳細決まりました。こちら
http://ymcacaracas.org.ve/?id=485
ちなみに種目は以下の通りです。
6月30日プール選手権
200m障害
100mマネキン・トォー・ウィズ・フィン
100mレスキューメドレー
50mマネキンキャリー
4x50マネキンリレー
4×50障害リレー
7月1日オーシャン
サーフスイム
ラン・スイム・ラン
ビーチフラッグス
レスキューチューブレスキュー
スプリントリレー
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(12/31)
(12/29)
(09/17)
(09/14)
(01/06)
最新コメント
[06/11 BYMNANNESMANI]
[05/17 LesterMush]
[05/11 Rudolphham]
[05/03 JosephNaf]
[04/01 miavg11]